ファミリーブログリレー
子育ての悩み、嬉しかったこと、仕事のこと、家事のこと、趣味などなど
エコチルファミリーがブログのバトンをつなぎます!
2023.06.29
この漢字を使って文を作りましょう②
こぶた さん

昨日の「japanese medaka」のメダカ記事に続いて、連続投稿おじゃまします。 使用場所によってブログは、別箇所に入力したものをコピペでこちらに投稿していま…

過去の記事一覧
-
2023.06.29
この漢字を使って文を作りましょう②
昨日の「japanese medaka」のメダカ記事に続いて、連続投稿おじゃまします。 使用場所によってブログは、別箇所に入力したものをコピペでこちらに投稿しています。 別箇所で仕上がった日記、それを投稿してないのにしたつもりで放置していました。 え…
こぶた さん
-
2023.06.28
Japanese medaka
知り合いの方から、たくさんの子どもたちに喜んでもらおうとメダカをプレゼントしてくれる素敵なお話がありました。 私&どんは留守にしてた土曜日、家で確実に暇をしている父ちゃんに受け取りに行ってもらいました。 帰ってみてみると、持ち運び…
こぶた さん
-
2023.05.27
母娘で歯科矯正考察
1歳のころから、歯の定期健診に歯医者さんに通っているどん。 歯医者さんに行くのが大好きです。ガチャガチャに吸い込まれている感あるけど、ありがたい。 ずっと歯医者さんに言われ続けてたこと 「永久歯生えるときに、スペースないかも」というこ…
こぶた さん
-
2023.05.12
アレルギーの根本治療
どんも私も、何かしらアレルギーを持っています。 根本治療できるならやりたいと思っている人です。花粉症なるものを完治した人が知り合いにいたので、私たちも人体実験することにしました。 正確に言うと、もうすでに人体実験開始2年が経過して、完治…
こぶた さん
-
2023.04.28
アコニンサン
どんも私も、漢方内科で漢方を処方してもらっています。 ドクターから「これはね、シナモンみたいな味のお薬だよ~好きかな~?」なんて、 どんの食欲中枢を刺激しまくる発言までいただく。 どんは目をキラッキラさせて「イエーイ」と宣う。 前回…
こぶた さん
-
2023.04.13
J-POPとは
車の中で、家の中で、音楽配信アプリで楽しませてもらっている人たちです。 どんも私も、日本語以外の多国籍の歌を聞いています。 英語、韓国語、台湾語、イタリア語、スペイン語、他、もうわからん言語。あとどこだ。まじで分からん。 どんは英語以…
こぶた さん
-
2023.03.31
この漢字をつかって文を作りましょう
春休みになり、もう使わないと思われしノート類を仕分けしていたどん。 仕分けしたものを、家の古紙リサイクル箱に入れていました。 そこには、漢字のワークブック。 何気に見たら、ツッコミどころ満載だったのでご紹介します。 誰をイメージし…
こぶた さん
-
2023.03.12
ひな人形の呪い!??
職場に、20代のベトナム人女性Rさんがいらっしゃいます。 こちらが日本語の言い換えを気にしなくていいくらい堪能でらっしゃいます。 Rさんの母は、私より少し年上らしいです。私の年齢プラス3~4歳くらいだそうで。。。 私が祖母さんで、Rさん(20…
こぶた さん
-
2023.02.26
コロナーーーール!
ついに流行に乗ってしまった母(私)。タバコ、パチンコのようなギャンブルを経験しないことだけでなく、コロナに罹患せず一生を終えてやろうと思っていたのに。 悔しいわね。 どんが2週間前の月曜日に発熱して、小児科に行ったら「インフル症状」っ…
こぶた さん
-
2023.02.07
ヨガ・ファイヤー!?
どんが、日常あまり使わない日本語の単語、 それを幼児のころから久々に使うとそのまま間違って使っていることがあり、ニヤニヤしてしまう私。 どんは、犬の種類をいくつか知っています。 父ちゃんは、犬の種類を、ほぼ知りません。犬に限らず、他…
こぶた さん
-
ライター一覧
-
年別アーカイブ
-
みんなの
おへや