ファミリーブログリレー
- HOME
- みんなのお部屋
- ファミリーブログリレー
- うちのお気に入りスポット
2019.11.28
うちのお気に入りスポット
ピカ さん

滋賀県大津市にある南郷水産センター。
一見子どもが行くところなの?って感じる施設名なんですが、
何を隠そう子どもがめちゃくちゃ楽しめる施設です。
我が家も、数年前に行って以来、もう10回以上はリピートしています。
入り口から入ると我が家の三兄弟は150円の棒麩(コイの餌)を買い、池へダッシュ!
ものすごい数のコイ(ソウギョ?)が目の前で我先にと餌に食らいつきます。
なかなか大迫力です(°▽°)
それから釣りのコーナーへ。
ここでは釣ったニジマスをその場で買い取り、係りの人が捌いて炭でじーっくり焼いて下さります。
これがめちゃくちゃ美味しい!
子どもたち、自分で釣った魚を骨と皮だけになるまで綺麗〜に食べます。
(家でもこれぐらい集中して魚を食べてほしい。)
魚だけでは足りないのでオニギリも持っていきました。
メインは餌やりや釣りなのですが、
他にもちょっとした資料館やすべり台のある広場もあり、
金魚すくいやスーパーボールすくいのコーナーもあったり。一回100円と良心的なお値段がすきです(^_^*)
全てが綺麗で整っていて。。というわけではないのですが従業員のおじさん達は親切だし、なんだか田舎に帰ってきたような。そんな落ち着く場所なんです。
ちなみに私の感覚ですが、入園料は安いですが、
魚を釣って食べると少しお値段かかります。
今回も、入園料(大人2人、子ども3人)や駐車場代、餌やり代、釣り、魚(三匹)の調理代、金魚すくいなど、もろもろいれて、
だいたい5000円弱使いました。
公園にお弁当を持って行くとこんなにはかからないんですよね〜〜
でも釣り体験ができて、お昼ご飯代も込みで考えたら決して高すぎる金額では、ないかな?!
だって私、、、休みの日までお弁当、作りたくないですもん。。(;ω;)!!
おかげでゆっくり過ごせた休日でした☆
以上です(・ω・)ノ
この記事を
書いてくれたのは!

ピカ さん
ライター一覧
年間アーカイブ
みんなのおへや

-
ライター一覧
-
年別アーカイブ
-
みんなの
おへや