ファミリーブログリレー
- HOME
- みんなのお部屋
- ファミリーブログリレー
- 最近のお気に入りの本(2)
2018.03.26
最近のお気に入りの本(2)
m-y さん
お気に入りの科学絵本を紹介します。
『小学館の図鑑 neo+ くらべる図鑑』はちょっと変わった図鑑です。
世界最大、世界最小、大きさで比較、ジャンルで比較
いろいろな生き物が1日に食べる量は、体重のどのくらいの割合か
またそれを小学生に置き換えるとどのくらいの量になるかという項目もあり、拡大、縮小、割合の概念についても楽しく身につけることができます。
かがくのとも 2017年3月号 『こんとごん てんてんありなしのまき』
ひらがなを覚えた子にぴったりの、濁点について楽しく学べる本です。
本当によく構成されているので、ハードカバー化を期待したいです。
『はじめてであうすうがくの絵本セット』安野 光雅 福音館書店
タイトルからは数や計算、時計の読み方を教えてくれそうなイメージですが、根底の「数学的思考力」がお勉強と感じさせずに身につく本です。対象年齢4歳からですが、結構高度な内容を扱っています。
文章題を解くとき、頭の中で視覚化する練習になります。
『はははのはなし』かこさとし 福音館書店
虫歯ができるメカニズムに、歯がないと困ること。
子どもって難しそうに思えることでも結構理解してるんですよね。
『たす (コドモエのえほん) 』石川 善樹・石川 理沙子・ 中川貴雄 白泉社
1+1=2にとらわれない理系絵本。いっぱい答えがあって、混乱しないかな?と思いましたが、心配ありませんでした。
子どもの頭は柔軟でユニークで想像力にあふれているんですね。
最近、絵具の色を混ぜる遊びにもはまっています。
くもんの宿題をしたご褒美は、「絵具遊び」と「読み聞かせ」(笑)
『えのぐのまほうつかい』林明子 福音館書店もおもしろいです。
3か月間 ご愛読いただきましてありがとうございました。
エコチルのイベントも楽しみです。
またお会いしましょう~。
この記事を
書いてくれたのは!
m-y さん
最新の記事
ライター一覧
- もも(16)
- あっさん(4)
- a-sa(56)
- ゆのひのママ(8)
- あんこ(12)
- a-y(67)
- ecochil-hyogo(33)
- f-a(6)
- ピカ(6)
- とらお(65)
- megu(8)
- ちいこちゃん(7)
- きなこ(7)
- h-h(6)
- こぶた(66)
- なごみ(4)
- コイコイ(7)
- 3人のママ(8)
- きのこ(4)
- k-m(52)
- ゆっきー(12)
- k-s(6)
- k-t(6)
- パンプキン(7)
- うー(6)
- ノブエリ(19)
- miko(9)
- m-m(9)
- レイチェル(4)
- リンリン(7)
- m-t(6)
- m-y(36)
- m-yu(6)
- n-a(2)
- Yuka(6)
- みるくてぃママ(11)
- てんてん(15)
- たけふみかあちゃん(7)
- どきどきぱん(43)
- 名犬チーズ(24)
- s-ak(6)
- ひーさん(4)
- かおりん(4)
- choco(6)
- ぴっぴこ(6)
- s-s(2)
- koa(8)
- マロ(6)
- t-ke(7)
- t-m(12)
- t-ma(5)
- t-y(88)
- t-yo(8)
- Yumika(7)
- mi.(4)
- to-y(6)
- doka(7)
- y-e(8)
- y-m(6)
- y-t(6)
年間アーカイブ
みんなのおへや
-
ライター一覧
-
年別アーカイブ
-
みんなの
おへや