ファミリーブログリレー
- HOME
- みんなのお部屋
- ファミリーブログリレー
- ありがとうございました
2017.02.27
ありがとうございました
m-y さん
エコチルブログの3ヶ月が、またまた終わろうとしています。
2月は短いから特に早かったですね。
先日、3月20日まで、スカイビルに行く地下道の近くにオープンしている うめきたガーデンに行ってきました。
3月20日までの土、日、祝日はスノーランドで雪遊びができます。
子どもは寒さに強いですね。大喜びで遊んでいました。
長靴と、タオル、手袋、着替えをお忘れなく~天候によって中止になることもあるそうなのでおでかけ前に公式サイトでご確認くださいね。
2月いっぱいは工事でお休み中の明石市立天文科学館から 伊丹市立こども文化科学館に出張してきた軌道星隊シゴセンジャーにも会いに行ってきました。
「戦隊」じゃないところがミソ(笑)暴力ではなく、クイズを解いて悪者を倒します。
悪者キャラ ブラック星博士がダジャレで空気を凍らせるのですが、誤答のクイズ選択肢がばればれなのが、娘にも大受けで、とても楽しいショーでした。
3月18日(土)~20日(月・祝)に明石市立天文科学館 シゴセンジャー春場所に登場するそうですよ。
春のおでかけ情報にお役立ていただけると嬉しいです。
この時期は遊びと勉強の区別もついていないし、こんなことしなくちゃというのを気にしなくていいので、とにかくいろんな体験をさせてあげたいと思っています。
うち遊びで 今はまってるのは、お買い物ごっこと人形遊び、かくれんぼとだるまさんがころんだ、迷路とまちがい探しとパズルです。
迷路とまちがい探しはあっという間にやってしまうので、教材探しや、ネットからのプリントアウトの方に時間かかってる感じ。間違い探し日めくりカレンダーがほしい!(笑)
お絵かきと塗り絵はあまり好きではないようです。
家事をしてほしいときの必殺技のはずのビデオも「一緒に見よ~」「一緒に踊ろう」orz
おかげでキュウレンジャーの変な踊りと歌が頭から離れな~い!!
でもこんなにくっついてくれる時も、今だけ、なんでしょうね。
幼稚園に行くの楽しみだねっ!
ご愛読ありがとうございました。
できればまた(一年後?笑)お会いしましょう。
この記事を
書いてくれたのは!
m-y さん
ライター一覧
年間アーカイブ
みんなのおへや

-
ライター一覧
-
年別アーカイブ
-
みんなの
おへや