- かおりん
- 尼崎市在住。 中学生の長男・小学生の娘・幼稚園年長の次男 三児の母です。
- 2018年10月15日
わたしのぷち贅沢☆子どもたちと過ごす時間☆

こんにちは!
先日の台風はすごかったですね。
私は会社にいましたが、風で会社がかなり揺れました。
少しでも安全な階に避難しようとして立ち上がった時に、停電し、それから数時間 会社で待機。
早くおうちに帰りたい・・・!と、 いい歳して 恥ずかしいですが、泣きそうになりました。
さて、今回は
“わたしのぷち贅沢”というテーマを選びました。
わたしのぷち贅沢って何かな?と考えた時に1番に思い浮かんだのは、子どもたちと過ごす時間が、何より贅沢な時間だなと思いました。
お休みの日は、家族で公園に行って走り回って遊びます。
バドミントンや野球、みんな上手ではないのですが、ラリー5回続いたら天才!バットに当たったらホームラン!
なんて、低~い目標を立てて、家族で大盛り上がりです♪
また、中学でバスケ部に入った長男と、1on1もすごく楽しいです。
たくさん汗をかいて、次の日は必ず筋肉痛!でもとっても清々しくて さわやかな気持ちになります!。
公園に行けない日は、おうちで遊んだりもします。
先日は、トランプの神経衰弱を何度もしました!
私も子どもの時は、どこにどの数字のトランプがあるのかなんて、いくらでも覚えていられたのですが、
今は1つ覚えたら1つ忘れる!
めくったカード全て頭に入っているの?っていうくらい覚えている娘の圧勝です!
お外遊びもおうち遊びも、気付けば私が爆笑していて、それにつられて子どもたちもケラケラ笑っています。
どんなに疲れていても、こうして子どもたちと全力で遊んで笑ったら、疲れも吹っ飛びます。
いつか自立していく子どもたち。
今こうして、お母さんお母さんと言ってくれている時を大切に噛み締めながら、毎日を笑顔で過ごしたいです。
カテゴリー別
- その他 (1)
- わたしのぷち贅沢 (8)
- エコチルとわたし (10)
- エコチルイベントのこと (5)
- エコチル調査のこと (1)
- リラックスタイムの作り方や過ごし方 (9)
- 地域のこと (3)