ファミリーブログリレー
子育ての悩み、嬉しかったこと、仕事のこと、家事のこと、趣味などなど
エコチルファミリーがブログのバトンをつなぎます!
過去の記事一覧
-
2022.01.24
スマイルパフォーマーQちゃん
『いつも心にスマイルを』スマイルパフォーマーの 大道芸人 Qちゃん!!! 去年、スポーツの森でたまたまショーをしてるのを 子どもと見て、子どもも私も大爆笑!!とまでは ならないんだけど、笑顔には確実になりました笑 見終わった後…
a-sa さん
-
2022.01.23
コロナ禍の2年
コロナ禍もはや2年になりますね 成長盛りの子どもにとっての2年はすごく大きい 自粛じしゅくで家にいることが増え、学校休校 もあったりで、お日様に当たらず…外で走り回らず 自然にふれて五感を感じることも少なくなると 脳や身体が萎…
a-sa さん
-
2022.01.21
置き手紙
僕は勤務時間が不規則な為、帰りがかなり遅い時間になる事があります。そんな時は帰りの電車に乗るまでLINE電話で話しながら、繋げっぱなしにして帰ります。大抵電車降りる頃には寝てくれてるのは凄く助かってます。ただ、寝室に入ると必ず僕の枕で寝て…
k-m さん
-
2022.01.20
☆大寒☆
1月20日大寒に入りましたね ふきのとうが蕾を出す時期とは言え、寒いです。 でもビックリしたのが、サンセットタイム 日の入りが遅くなっていること!!! いつも長男は学校から帰るなり宿題済ませて 習い事ない日は公園へ行くのですが、…
a-sa さん
-
2022.01.18
中之島こども図書館
ずっとずっと予約がなかなかできなくて…… ようやく予約が取れ、年末に行ってきました!!😆📕📖 子どもも私も絵本が大好き💕 小学2年のお兄ちゃんは最近、児童書にハマってますが…… 2週間に1度は必ず近くの…
a-sa さん
-
2022.01.18
身体測定
新学期が始まり、子供が小学校で身体測定を受けてきました。 「僕は身長が2センチ伸びてた!でも友達は3センチ伸びてた!!」と、帰ってくるなり報告してくれたので、大きくなって良かったねと話していたのですが、ちょっと暗い顔をして…「僕、寝てる…
どきどきぱん さん
-
2022.01.18
学童期調査
緊急事態宣言、まん延防止などが重なりようやく昨年12月にエコチル学童期調査を行うことができました(^^) 現在も感染者数増えてきてますね^^; 最初は注射大丈夫って言ってたのに、しかもインフルエンザの予防接種で2回も注射したのに何故か怖気つく…
a-y さん
-
2022.01.17
採点ちゃんとしてるかな?
何とか冬休みを乗り切り、無事に給食も始まり日常が戻ってきたかなぁと思いきや、コロナの波に怯える日々が訪れ中々気が休まらないというか、それはそれで、もー慣れた感があるのは家族が感染したことが無いから故なのかもどかしい今日この頃。玉製家の…
k-m さん
-
2022.01.17
神経衰弱にウボンゴ
すでに自分の短期記憶が8歳の子より衰えていると自負しているのが 神経衰弱♠️ 本気で挑んででも勝てません…… ちなみに5歳なったばかりの次男とは トランプの数を半分にしてから勝負してます こちらも、たまに負けます …
a-sa さん
-
2022.01.15
1月2月3月
『一月往ぬる二月逃げる三月去る』 1月は行く 2月は逃げる 3月は去る 1月は冬休みがあるからかほんとに行くように過ぎる気がします。 あっという間に過ぎてブログ1回しかアップできてないということがないように今月2回目の投稿です(^^) 受…
a-y さん
-
ライター一覧
-
年別アーカイブ
-
みんなの
おへや