ファミリーブログリレー
- HOME
- みんなのお部屋
- ファミリーブログリレー
- ラバーダックに会いに行ってきました
2015.09.24
ラバーダックに会いに行ってきました
m-y さん
皆さん こんにちは。
ペンギンです。シルバーウィークはいかがお過ごしでしたか。
次に5連休になるのは11年後だそうですね。
我が家は、須磨海浜水族園で水族館デビューしたり、
中之島にやってきた世界を旅する ラバーダックに会いに行ったりしました。
娘はアヒルちゃんとは初めてのご対面でした。やっぱりかわいい!
10月12日までいるそうですよ。
余談ですが、ダッパくん人形がおふろにあるため、娘はアヒルではなく、カッパとして認識してました(笑)
(羊なのに牛にしかみえないNHKキャラ)メーコブのせいで、牛がメーと鳴くと思ってた時期もありましたが、
いつの間にか直ってたので、たぶんまたそのうち直るでしょう。・・・ってどうでもいいですね。
ラバーダックにあった後は、京阪電車中之島線に乗って 大阪市立科学館に行きました。
川沿いを歩いていってもいけますが、乗ってみたかっただけです。親が(笑)
ピタゴラスイッチや、実験(いたずら)が大好きな娘にとっては「大きなおもちゃがいっぱいある」って感覚でした。
今回は展示を覗いただけですが、プラネタリウムも人気がありますよ。
科学がわかりやすく、身近に感じられる「サイエンスショー」も開催されています。
(ペンギン家の本棚から)
2歳の誕生日から、「ちいさなかがくのとも」を定期購読しています。
お値段もお手頃ですし、親が自分では選ばないだろうなあと言う本にもふれさせてあげられるのがいいですね。
お気に入りの科学系絵本は
『14ひきのかぼちゃ』 いわむら かずお 童心社
『かたつむりのひみつ』 ひさかたチャイルド
『みんな うんち』 五味太郎 かがくのとも傑作集 福音館書店
『だいこん だんめん れんこん ざんねん』 加古里子 かがくのとも絵本 福音館書店 です。
この記事を
書いてくれたのは!
m-y さん
ライター一覧
年間アーカイブ
みんなのおへや

-
ライター一覧
-
年別アーカイブ
-
みんなの
おへや