ファミリーブログリレー
- HOME
- みんなのお部屋
- ファミリーブログリレー
- 学園祭いっぱい
2018.11.27
学園祭いっぱい
こぶた さん

学園祭のシーズン。調理製菓専門学校のそれに行きました。
子どもも大人も楽しめるものでした。
スイーツ大好き女子どん。開催情報は毎日園に向かう道中にある調理製菓専門学校にて。どんは絶対行きたいと言うし、私もすごく興味津々。
同じ園の家族も一緒に行きました。
マジパン作り体験、30分以内でできそうなものをどんたちは1時間以上かけて作りました。
前脚を交差してる、セクシーうさぎ。
どんたちの調理台を担当した学生さん、やさしくご指導くださいました。
どんが粘土細工状態になったマジパンで悪戦苦闘している間、夫はほかのことが気になるようす。
そう、フレッシュなかわいい学生さんたちが頑張っている様子を。
「若いな」
オッサンの文言。
お土産&試食付きの調理デモンストレーション、お茶会。その他にもおいしい体験ができました。
後日、丘(山?)の上の大学の学園祭。異文化体験や保育科の催しで、どんは大喜び。
ステージ見るのも大好き!
民族衣装(大人用)着たり、ゲームしたり。
シンガポールからの留学生の紙芝居では、マーライオンの由来を知りました。どんは釘付け。
マーライオン…どんが2歳の時に胃腸炎になった時を思い出す。寝ても覚めても、どんはマーライオン状態。
あれは、どんも辛かっただろうけど、私も洗濯と片付けも辛かった。なんてこった。
あれ以来厄介な病気はしていないから良かった。冬、乗り切れますように。ノロだけは勘弁だわ。
いつか女子大の学園祭に行ってみたい!思いっきり共学の工学部出身の私も夫も興味があります。
特に夫が。
この記事を
書いてくれたのは!

こぶた さん
ライター一覧
年間アーカイブ
みんなのおへや

-
ライター一覧
-
年別アーカイブ
-
みんなの
おへや