ファミリーブログリレー
- HOME
- みんなのお部屋
- ファミリーブログリレー
- お父さんとおでかけ
2018.02.05
お父さんとおでかけ
m-y さん
赤ちゃんの頃は、離乳食やおむつや着替えなどでパンパンになったバッグに、抱っこひもにベビーカーとおでかけも大変だったのですが、成長とともに荷物も減り自分で歩いてくれ、お父さんと2人でもおでかけできるように。
東映太秦映画村はプリキュア、ヒーローショーなど子どもが喜ぶイベントが充実しています。
もちろん時代劇セットもおもしろいです。
子ペンギンは、水戸黄門のドラマを見て、「これってえいがむらでしょ?」と言ってました。
ちなみにドクターXも好きです。「ワタシ失敗しないので」=水戸黄門における印籠で、わかりやすいんでしょうね。
なんと節分には「仮面ライダー豆まき」があったのです。
それも舞台からまいてくれるのではなくて、観客参加型の豆まき。
ショッカーの足元に見えているのは豆!豆!豆!
めっちゃ豪快です。すっきりしそう(笑)
「お母さんがいると甘えるのに、お父さんだけだとちゃんとしている」というのは周りのお友達にきくと、あるあるみたいですが、皆さんはいかがですか。
この記事を
書いてくれたのは!
m-y さん
ライター一覧
年間アーカイブ
みんなのおへや

-
ライター一覧
-
年別アーカイブ
-
みんなの
おへや