ファミリーブログリレー
- HOME
 - みんなのお部屋
 - ファミリーブログリレー
 - 夏休みの話 滋賀編
 
2017.09.19
夏休みの話 滋賀編
とらお さん

滋賀に1泊で行きました。
 
1日目は長浜へ。ヤンマーミュージアムで農機に乗ったり、ショベルカーの操縦体験をしたり

 
長浜鉄道スクエアで蒸気機関車D51を見たり、海洋堂ミュージアムでフィギュアをみて大興奮でした。

彦根で宿泊し、彦根といえばひこにゃん?となりますが、彦根城での徒歩移動が結構時間がかかるかな?と判断し、2日目は近江八幡の「ラコリーナ」というたねやの施設へ。今流行りの「フォトジェニック」「インスタ映え」な施設でした。
甘党の私だけが楽しんでしまうかもと不安でしたが、ロンドンバスなど車が展示してあったり、子どもも走り回って楽しんでおりました。


草津へ移動して、琵琶湖博物館へ。琵琶湖の歴史だけでなく水族展示もあり3時間おりましたが、水生生物好きの息子たちはあまり動かず時間が足りませんでした。
 
私が一番興味深かったのは、ふなずしの展示!

お店に行かないとにおいを体感できないと思っていたので、うれしかったです。
夫には「何をかがせるねん!」と怒られましたが・・・
長男はざりがにを持たせてもらったり、いい経験になったと思います。
交通量が少ないところで「運転変わろうか」と何度も言われましたが、拒否してしまい相変わらずペーパードライバー更新中です(^_^;)
この記事を
書いてくれたのは!
							
とらお さん
ライター一覧
- もちもちこ(6)
 - もも(16)
 - あっさん(4)
 - a-sa(56)
 - ゆのひのママ(8)
 - あんこ(12)
 - a-y(67)
 - m.y(11)
 - よしこ(3)
 - ecochil-hyogo(33)
 - f-a(6)
 - ピカ(6)
 - とらお(65)
 - megu(8)
 - ちいこちゃん(7)
 - きなこ(7)
 - h-h(6)
 - こぶた(66)
 - i-c(2)
 - なごみ(4)
 - まい(6)
 - あんころもち(8)
 - 3人のママ(8)
 - きのこ(4)
 - k-m(52)
 - ゆっきー(12)
 - k-s(6)
 - k-t(6)
 - パンプキン(7)
 - うー(6)
 - ノブエリ(27)
 - miko(9)
 - m-m(9)
 - レイチェル(4)
 - リンリン(7)
 - m-t(6)
 - m-y(36)
 - m-yu(6)
 - n-a(2)
 - Yuka(6)
 - みゅる(6)
 - てんてん(15)
 - たけふみかあちゃん(7)
 - どきどきぱん(51)
 - 名犬チーズ(24)
 - s-ak(12)
 - ひーさん(4)
 - かおりん(4)
 - choco(6)
 - ぴっぴこ(6)
 - s-s(2)
 - koa(8)
 - マロ(6)
 - ウーパールーパー(13)
 - t-m(12)
 - t-ma(5)
 - t-y(88)
 - t-yo(8)
 - Yumika(7)
 - mi.(4)
 - to-y(6)
 - doka(7)
 - w-s(4)
 - y-e(8)
 - y-er(6)
 - yogamama(6)
 - y-m(6)
 - y-t(6)
 
年間アーカイブ
みんなのおへや

- 
							
ライター一覧
 - 
							
年別アーカイブ
 - 
							
みんなの
おへや 

