ファミリーブログリレー
- HOME
 - みんなのお部屋
 - ファミリーブログリレー
 - USJに行ってきました。
 
2017.10.02
USJに行ってきました。
とらお さん

この間の休日に家族でUSJに行きました。
私たち夫婦も子どもたちも2回目です。
去年子連れUSJが私たち夫婦にとってもUSJデビューでした。
そして去年行ってから長男はケーブルテレビの「USJでTKO」を録画して何度もみるくらい大好きです。
奈良に転居して「もう見られへんで」と言っておりましたが、こちらのケーブルチャンネルでも放映されておりました
黙っとけばいいのに、毎月録画している母心・・・。
もちろん行く前後は自分で担任の先生と、周りのお母さんに報告しておりました。
長男はよく話をするので、おそらく私よりも周りのお母さんと話してます(で私がお母さんと話ができない日々)。
前回は尼崎から車で行ったため、そんなに時間はかからず、近くのコインパーキングにも停められましたが
今回は奈良から!しかも桜島付近のコインパーキングが公式パーキングと同じ値段になってる!
で、西九条に車を停めて電車で移動し、去年より1時間遅い入園となりました。
ハリーポッターも去年は入場整理券が必要でゆったり回れましたが、今回はなかったのでそれなりに混雑し、
(多分、去年「フォービドゥンジャーニー」に並ばず乗れたのが奇跡だったとは思います)
今月の身体測定で101センチだったので靴の分でいけると思ったミニオン(身長102センチ以上)も
見事にひっかかり(乗れても夕方で190分待ちでした)
あまりアトラクションに入らず・・・でしたが、子供たちはパレードなどパーク内の雰囲気だけでも
充分楽しそうでしたが
身長制限が多いので、「少なくとも次男が長男くらいになるまで次はないなー」という結論になりました。
ちなみに長男は10時から19時まで自力で歩いておりましたが、
・ヒッポグリフ(ほぼジェットコースター)に1時間並んで怖くなって乗らなかった
・お土産屋さんで迷子になる
・誘導通路を間違えて、ホラーナイトのゾンビに遭遇する
3点のアクシデント付きでした(^_^;)

この記事を
書いてくれたのは!
							
とらお さん
ライター一覧
- もちもちこ(6)
 - もも(16)
 - あっさん(4)
 - a-sa(56)
 - ゆのひのママ(8)
 - あんこ(12)
 - a-y(67)
 - m.y(11)
 - よしこ(3)
 - ecochil-hyogo(33)
 - f-a(6)
 - ピカ(6)
 - とらお(65)
 - megu(8)
 - ちいこちゃん(7)
 - きなこ(7)
 - h-h(6)
 - こぶた(66)
 - i-c(2)
 - なごみ(4)
 - まい(6)
 - あんころもち(8)
 - 3人のママ(8)
 - きのこ(4)
 - k-m(52)
 - ゆっきー(12)
 - k-s(6)
 - k-t(6)
 - パンプキン(7)
 - うー(6)
 - ノブエリ(27)
 - miko(9)
 - m-m(9)
 - レイチェル(4)
 - リンリン(7)
 - m-t(6)
 - m-y(36)
 - m-yu(6)
 - n-a(2)
 - Yuka(6)
 - みゅる(6)
 - てんてん(15)
 - たけふみかあちゃん(7)
 - どきどきぱん(51)
 - 名犬チーズ(24)
 - s-ak(12)
 - ひーさん(4)
 - かおりん(4)
 - choco(6)
 - ぴっぴこ(6)
 - s-s(2)
 - koa(8)
 - マロ(6)
 - ウーパールーパー(13)
 - t-m(12)
 - t-ma(5)
 - t-y(88)
 - t-yo(8)
 - Yumika(7)
 - mi.(4)
 - to-y(6)
 - doka(7)
 - w-s(4)
 - y-e(8)
 - y-er(6)
 - yogamama(6)
 - y-m(6)
 - y-t(6)
 
年間アーカイブ
みんなのおへや

- 
							
ライター一覧
 - 
							
年別アーカイブ
 - 
							
みんなの
おへや 

