九九
夕方そろばん教室にいく道中、九九を言ってみようかということになりました。
「掛算やってみようか!」と前回のときに先生からおっしゃっていただけたので、うろ覚えの九九の確認を歩きながら。
二の段、三の段、四の段・・・覚えて言っているというより、頭の中でそろばんの珠をはじいている様子。
どんは正確ではないものの、それらができる右脳。私が欲しい。もう急速に退化しております。
人の名前を覚えられない。なにかいいサプリメントはないかしら。
サプリメントに頼ろうとする時点で、努力を怠っていますな。ブレイン退化決定。
そして、五の段。
どん「えっとー、5かぁー」
私「時計を数えていったらいいよ」
どんひらめいた様子。
私「ごいちが」
どん「5」
私「ごに」
どん「10」
・
・
私「ごご」
どん「おひる」
!!!???
お昼?
午後=お昼
頭の中は、そろばんの珠でも時計の図でもなく、常に脳内は食べることが占めている模様。
ランチタイム。ごはん。たべもの。
食べる闘魂、どん。
1、2、3、ダー!!!!!
そろばんいってらっしゃいませ。
2020年12月15日
こぶた