ファミリーブログリレー
- HOME
- みんなのお部屋
- ファミリーブログリレー
- 空気を変える、みかんちゃん
2018.11.26
空気を変える、みかんちゃん
こぶた さん

愛媛の実家から大量にみかんが送られてきました。しばらくみかん生活でみかん星人に近づきます。
愛媛人は、みかんは箱で買うような気がします。それが普通だった。。。久しぶりにそんな文化を感じました。
お友だちにおすそ分けしたりして、みかん星人に巻き込みます。
「みかんに顔を描く」
これまた血筋なのか、私の従姉妹たちはみかんに顔を描いてしまう衝動に駆られてしまうようです。
食べ物に絵なんて!!ってご意見もあるでしょうが、楽しんだらおいしくいただいています。
どんは、お弁当に毎日表情の描かれたみかんを持っていきます。
今日はどんな顔してんのかな~とか、こんな顔かいて~とかリクエストがあります。
「みかんちゃん(lady)」と名づけて、毎日お弁当に登場するみかんちゃんを楽しみにしてくれています。
園から帰宅して、新体操に行くのに少々ぐずっておりました。
ハードにぐずられるとややこしい。どん4歳ともなると言い方、私もそろそろイライラしてくる。
行く前におやつを食べるのですが、
「なんでおやつこれだけなん?」…おやつ3種もあるぞ。重い抱っこ星人はおことわりよ(母、心の声)。
「ごはん食べたい」…さっき弁当食べてきたとこだろ。食べることばっかりじゃんか(母、心の声)。
まともに受け取ると私がイライラするので、それらの文言を馬耳東風と聞き流す。
そんな時、空気を変えるにはみかんちゃん。
私、マーカーをもってカキカキ。
さあ、みかんちゃんよ、ファ〇リーズのように空気を変えてちょうだい。シュッ!
絵本を背景に組み合わせてみかんワールド。
みかんちゃん会議。
見上げてるみかんちゃん。ツムツム状態。トーテムポール。
メルヘンどん、しばらくみかんちゃんで遊びました。
そして
「これいつ食べるやつ?」
いつも食べることが頭にある、食いしん坊どん。
1つ、おいしくいただきましたとさ。
「ねえ、もう1個ちょうだいな」
頑張れ、どん。辛抱だ、どん。
この記事を
書いてくれたのは!

こぶた さん
ライター一覧
年間アーカイブ
みんなのおへや

-
ライター一覧
-
年別アーカイブ
-
みんなの
おへや