ファミリーブログリレー
- HOME
- みんなのお部屋
- ファミリーブログリレー
- 車社会でペーパードライバーのエコチルママです。
2017.07.03
車社会でペーパードライバーのエコチルママです。
とらお さん

はじめまして。
7月からブログリレーに参加する「とらお」と申します。
2013年7月生まれの男の子と2015年9月生まれの男の子の
母です。
今年に入って、長く住んでいた阪神間から奈良県に転居いたしました。
長男は4月から地元の公立幼稚園(公立も3年保育なのです)に
入園し、日々新しいことばかりです。
新しい生活で私も何か始めたいな、と思い参加させていただきました。
タイトルの話ですが、
尼崎では、いつ引っ越すかわからへんし!と言われ
電動アシスト自転車の購入を断わられてしまったので
徒歩と公共交通機関で生活しておりました。
もともと筋金入りのペーパードライバーで、
転居前にペーパー教習も受けましたが
徒歩10分に家電量販店、ホームセンター、スーパー、書店の入った
ショッピングセンターがあるし、
電動アシストを購入して徒歩20分くらいのところだと
何とかなっているのでまだ乗っておりません。
いつか困ると思います…雨天の通院とか(^_^;)
個人送迎の園なのに、自転車の方が少ないなーと思っていたら
どうやら、普段自転車を使わないからのようです。
そして、先日、自治体の健康診断を受診しましたが、
駐輪場には私の自転車しかありませんでした。
園ママには「田舎道やから大丈夫!」と言われましたが、
このリレーが終わるまでには…どうでしょう。
乗ってたら我ながらすごいと思います(^_^;)
そんな感じで日々過ごしておりますが、3か月間どうぞよろしくお願いいたします。
この記事を
書いてくれたのは!

とらお さん
ライター一覧
年間アーカイブ
みんなのおへや

-
ライター一覧
-
年別アーカイブ
-
みんなの
おへや